ヘッダーの下に表示される通知エリア、みなさん使ってますかー?
ファーストビューに入るので注目させたいときに超便利です。
通知エリアはCocoonではCocoon設定から設定可能です。
色も変えられたりと、とても簡単で便利な機能です。
そんな通知エリアのカスタマイズ記事になります。
ふと、こんなことを考えました…。
「クリックされやすい通知エリア…二つにすれば最強じゃん!」と。
ということで二つにします。
サンプルは既にお気づきかと思いますが当ブログです。矢印にアニメーションをつけてますが邪魔な人はもちろん消せます。
ただし、Cocoonの通知エリア機能は使いません。
編集するファイル
- style.css
- main-before.php
Cocoon通知エリアカスタマイズ手順
手順は以下の通りです。
手順
- STEP1CSSコピペstyle.cssにコードをコピペします。
- STEP2HTMLコピペmain-before.phpにコードをコピペします。
5分もあれば作れちゃいます!
STEP1:CSSをコピペする
下記コードをコピペしてください。
メモ
「外観→テーマエディター→style.css(子テーマ)」。もしくは、「外観→カスタマイズ→追加CSS」に貼り付けてください。
/*********************************
* Cocoon 通知エリア2つ
*********************************/
.twice-notice{
display:-webkit-box;
display:-ms-flexbox;
display:flex;
}
.twice-notice a{
display:-webkit-box;
display:-ms-flexbox;
display:flex;
-webkit-box-align: center;
-ms-flex-align: center;
align-items: center;
-webkit-box-pack: center;
-ms-flex-pack: center;
justify-content: center;
position:relative;
flex-basis:50%;
text-align:center;
color:#fff; /* 文字色 */
font-size: 0.9em; /* 文字サイズ */
line-height: 1.4;
font-weight: bold;
padding: 1em 2em;
letter-spacing: 1px;
text-decoration:none;
}
.twice-notice a:first-child{
background:#fbc55e; /* 左背景色 */
border-right:1px solid #fff; /* 中央線 */
}
.twice-notice a:last-child{
background:#fbc55e; /* 右背景色 */
}
.twice-notice a:hover{
opacity:0.8;
}
.twice-notice a:after{
position:absolute;
top:50%;
right:1em;
transform: translateY(-50%);
font-family:"FontAwesome";
content:"\f054"; /* 矢印アイコン */
animation:infinite move-arrow 1.5s; /* 矢印アニメーション */
}
@keyframes move-arrow {
0%{margin:0 5px 0 -5px;opacity:.3;} /* 矢印アニメーション設定 */
}
/* スマホ */
@media screen and (max-width: 480px){
.twice-notice a{
font-size:0.7em; /* 文字サイズ */
}
.twice-notice a:after{
transform: translateY(-50%);
}
}STEP2:main-before.phpを編集
外観→テーマエディター→tmp-user→main-before.phpを開きます。
下記コードをコピペしてください。
<div class="twice-notice"> <a href="左リンクURL">左テキスト</a> <a href="右リンクURL">右テキスト</a> </div>
リンクURL、テキストを入れればOK。
これで終了です!


コメント
Cocoonでカスタマイズしたのですが表示されません。
どうすればよいでしょうか?
>さっちんさん
コメントありがとうございます。
何らかの原因で隠れてしまってる可能性があります。
問い合わせからで大丈夫ですので対象URLをおしえていただいてもいいでしょうか?
通知エリアを2つ表示させることは出来たのですが、おすすめ記事の下に出てきてしまいます。
このHPのトップのように、ヘッダーの真下に通知エリアをつけるにはどうしたら良いでしょうか?
ぽんひろさん
こちらの記事を参考にしてヘッダー記事下に通知エリア2箇所を作ることができました。
ありがとうございます。
https://mameshiba-ten.com/
モバイル版で見ると通知エリアの上下に余白が出来てしまいます
この余白を消す事は可能ですか?